
内容 | 【博多水炊き 4-5人前】 ・九州産若鶏肉 300g×2袋 ・水炊きつくね 200g×2袋 ・水炊きスープ 600g×3袋l ・水炊き用ポン酢 200ml×2本 ・柚子胡椒 1g×4袋 |
---|---|
原材料 | ■水炊きスープ-鶏がらスープ、合成清酒、食塩、昆布エキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等) ■鶏もも肉骨なし(国産)、鶏もも肉骨付き(国産) ■つくね-鶏挽き肉(鶏もも肉(国産)、鶏ムネ肉(国産))、全液鶏卵、山芋粉末、しょうゆ、 食塩、植物油脂/加工でん粉、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) ■水炊きポン酢-蛋白加水分解物、醸造酢、糖類(砂糖、水飴)、醤油、だいだい酢、デキストリン、食塩、調味料(アミノ酸等)、酸味料、pH調整剤、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) ■柚子胡椒-柚子皮、青唐辛子、食塩、クチナシ色素 | 賞味期限 | 冷凍30日以上 冷蔵3日間 |
保存方法 | 冷凍保存して下さい |
調理方法 | 調理される前日、スープ・具材を冷蔵庫にうつし解凍して下さい。 水炊きスープを大きめの鍋にかけ、鍋のまわりが焦げ付かない程度の火加減で沸かします 、椎茸、しめじなど火の通りにくい食材から入れ、その後、つくね、とり肉を入れて、 約5分程、とり肉に火が通るくらいに、キャベツ・白葱・春菊・水菜など(豆腐を入れても美味しく頂けます)を入れて完成。 ポン酢は香り付け程度に少量ずつスープに入れ、お好みの味を探してください。 備え付けの柚子胡椒を入れればピリリと辛く、風味豊かな大人の味わいとなります。 美味しい出汁が残ったならば、雑炊も美味しいですよ。 |
商品説明 | 博多の名物鍋料理の水たき 博多水炊きは東京の軍鶏鍋・京都のかしわ鍋・秋田のキリタンポと並ぶ四大鶏鍋料理のひとつに挙げられます。 博多水炊きは博多もつ鍋とともに、 博多祇園山笠のある夏にも食されるほど、一年を通して親しまれる鍋料理です。mizutaki/matome/4-5set |
名称 | 水炊き(冷凍食品) |
販売者 | 株式会社 Skyward 福岡県中間市中底井野1164-4 |